社団法人静岡法人会 青年部会入会のご案内


静岡法人会青年部会は、経営者、および経営者を目指すものの団体です。

法人会青年部会に入会して経営、税務の知識を身につけてください。

毎月1回の研修会を企画します。年会費ですべての研修が受講できます。

会員数 245名 (14年4月現在)。

入会資格 経営者及び経営者に準ずる50歳までの者
入会金 なし
年会費 17,000円(会費12,000円 懇親会費5,000円)
お問合わせ 〒420−0857 静岡市御幸町アーバンネット静岡ビル3階
  電話 254−1625
 

FAX 251−8203

担当 青年部会 山口
お申し込みは、お申込書を印刷し、ご記入後事務局までFAXにてご送付下さい。
申込書の印刷は、はこちら

 

< 主なの研修会講演会 >

講演会

『税あれこれ 』 講師  静岡税務署長 岩崎卓夫 

講師  静岡税務署 副署長 矢野二三雄

演題  ちょっと高度な井戸端談義

講師  静岡税務署 法人課税部門第一統括官 影山孝之

演題  税務調査とは何か 27年のこぼれ話し

アジアの留学生との交歓会

納涼会 昔懐かしい縁日の再現

パソコン研修 ホームページの作成 計4日間

経営者の料理教室 一品だけはプロの腕前   究極の餃子 チャーハン スープに挑戦

講師  日本リアリティーセラピー協会理事長 柿谷正期

演題  人の心理をググッとつかむ経営講座

賀詞交歓会 室対抗かくし芸大会

講師  中小企業診断士 望月啓介

演題  人を育てるって 大変ですか

確定申告書の書カき方

1泊視察旅行 空港問題と航空機の安全性を考える

築地市場 

全日空メンテナンスセンター視察

講師 静岡市財務部長

演題  平成14年度静岡市の予算について

社会貢献活動 チャリティバザー等 毎月幅広いジャンルから講師等をお招きして講演会や交歓会を実施しています。



お申し込みは、お申込書を印刷し、ご記入後事務局までFAXにてご送付下さい。
申込書の印刷は、はこちら